オートキャンプ場 太陽の丘 01

オートキャンプ場 太陽の丘 01

こんにちは!せっかく奥さんにテントシューズを買ったのに
今期使う機会がなくなりそうなふじさんです。

初日

4/5~4/7。ここのキャンプ場はこれで3回目です。レビューはこちら(→オートキャンプ場太陽の丘 レビュー

設営

 午前中に用事があったのでキャンプ場入りしたのが15:00過ぎ。受付を済ませ15:30近くからノソノソとスクリーンタープの写真を撮りながら(ウェザーマスター スクリーンタープ/400 レビュー)設営開始。


今回初使用となる道具

 YETIのクーラーボックスコールマンのツーバーナーは今回初使用となります。ヤフオクで買ったヒョロイツーバーナースタンドを忘れてしまった。そしてこれが今回のキャンプ道具忘れコンボの始まりでした。
 設営時間中子供は早速友達を連れてきて我が家のテーブルでUNOを始めてました。

夜ご飯

 久々の焼肉にしたんですが、炭の箱と間違えてオモチャボックスを持ってきてしまった。受付に炭を買いに行ったり火おこししたりでバタバタしていたら写真を全く撮れなかった。
 ご飯を食べてお風呂に行くわけですが面倒なので近くに温泉があるにもかかわらずキャンプ場のお風呂に入りました。一応温泉は明日行くぞ!ってことで。

 我が家は軟弱キャンパーなので冬はもれなく電源サイトでホットカーペットとオイルヒーターを使用しているんですが・・・電源コード忘れた。正確には下の写真のコードを忘れました。よってオイルヒーターが使用不能。しかしホットカーペットの電源はさせたのでとりあえず寝れました。



防水型コンセントのフチが邪魔でさせない

この白いコードを忘れました

 携帯の電源コードもささらない場合が多いので防水型の電源を持っていく場合も含め電源形状の形に気を付けてください。これ意外と忘れやすいので注意です。
 リモコンUFOライトを使ってみたが非常に便利。


二日目

 多分7:00前、子供たちは朝ご飯を食べる前から昨日のお友達と広場に遊びに行ってた。そういえば昨日お友達とバイバイするとき明日は6:30集合みたいなこと言ってましたが。そんな感じで朝は毎度のホットサンド。ちなみに朝7:00での温度は9℃でした。


ちょっと子供がご飯作ってる風で面白い

 ご飯を食べた後子供は元気よく広場に遊びに、奥さんは昼ごはんと晩御飯の仕込み、そして私は子供と遊んだり子供の写真を撮ったりしていました。

水・卵・包丁なし海鮮チヂミ

 チヂミの素(コストコで購入550円くらい)を使って作るわけなんですが、これが水も卵もいらないのでキャンプ向きでとても便利(奥さん談)。運搬中に割れる可能性があるからキャンプに卵を持ってくるのが意外と面倒なんですよね。

材料


チヂミの素の中身です

別途購入

 別途購入のものは「キムチ・ニラ・シーフードミックス・スライス餅」。

準備

 鍋に粉をザバーッとあけて、具材入りの調味料を液ごとざばっといれます。液ごといれるため、水も卵も必要ないんですね。
 我が家ではこのチヂミの素に加えて、好きなものを適当に投入していきます。シーフードミックスは外に放置して解凍しておいた後に投入。その他のニラや餅はハサミで切りながら投入。まな板も使わないですごく大雑把にできて便利なんですが、奥さん私もう少し具材が小さい方がいいかもしれません。


まずはチヂミの素をあける

シーフードミックスを混ぜる

ニラをハサミで切ります

スライス餅もハサミで

 これらを混ぜ混ぜして準備完了です。

調理

 ごま油を適量フライパンにひいて焼きます。


焼きます

焼き上がりはお好みで

 以上で完成です。この材料で4枚分です。タレもついているので用意する必要はありません。子供用のものにはキムチは入れていませんでしたが、美味しそうにパクパク食べていました。モグモグした後午後はゆっくりした時間を過ごせました。奥さんはグーグー昼寝していました。

 太陽の丘では電源サイトが5サイトあります。今回は24番のサイトだったんですが、このサイト難しいサイトです。林間キャンプ場なので直射はガンガン来ないキャンプ場なのですが、その中でも陽当たりが非常に悪い。子供の広場にいると暖かいのですが、サイト(24番)に戻ると寒い。逆に言えば、夏場は一番涼しいサイトと言えます。他のサイトではそこまで差が出てるようには見えませんでした。
 そんなわけで、個人的には夏場は24番がよし、冬場は24番以外がよしということです。

夜ご飯


夜ご飯材料

夜ご飯

 ちなみにこの夜ご飯の時に包丁を持ってくるのを忘れたことに気が付きました。仕方なく子供用の包丁で調理。良かった子供の包丁を研いどいて。

風呂

 今日は温泉にと思いましたが、また面倒になり結局キャンプ場のお風呂に入る。ハッハッハ!風呂の途中でカメムシが浴室天井にいることが分かり、奥さんと子供が大騒ぎ。

就寝

 なんとここでタープ内の照明である「ほおずき」の電源が切れる。予備電池を入れましたが、予備電池の充電を忘れ・・・。あとは寝るだけなのでテント内に入るだけなので良いのですが、ショックです。
 テント内でドンジャラをして就寝のはずが、下の子はドンジャラ途中で寝落ち。ドンジャラをやってみて気が付きましたが、リモコンUFOライトが暗い!ひじょ~~~にくらぁぁぁいっ!牌が見えなぁいっ!と思いましたが、帰ってきた今思うことは強点灯で二日目なので電池がヘタッてたのかもしれません。
 子供が寝た後はパチパチと焚火をして就寝。


三日目

 意外と朝早く起きて片づけを開始し、12時撤収なのでそんなに急いでませんでした。ほぼ全てのものを片付け10時半に後はテント・タープを片付けるのみだったのですが、テントは指で字を書けるぐらいのかなりの土埃を被っていました。仕方がないのである程度拭き拭き、パンパンしながら片付けていたら12時・・・テントたたむのに1時間半もかかりましたよ。
 撤収に時間はかかりましたが、今回のキャンプはゆっくりできて良かったです。

 キャンプ場自体の細かいレビューはこちら→ オートキャンプ場 太陽の丘 レビュー