またまた行ってきました菖蒲ヶ浜カヤック

またまた行ってきました菖蒲ヶ浜カヤック

今年はこれでカヤックはおしまいかなということで1泊2日で行ってきました。

初日

10月24日からの一泊でしたが、紅葉とぶつかり大渋滞。日光ICから清滝ICまでとりあえず大渋滞、いろは坂は多少すいていましたが中禅寺湖付近がまた大渋滞。8時半を目指していましたが到着は11時。2時間半で到着の予定が4時間半かかりました。紅葉時期の菖蒲ヶ浜は気を付けないといけませんね。

前回と同じお友達と一緒で、お友達は6時半に到着していたが、前日からのキャンパーで駐車場が一杯で1時間近く駐車場待ちをしたとのこと。

とりあえず、チャチャっと設営を済ませ昼ご飯。



椅子は借り物です

色々話しこんでいたらもうすぐ14時半。今からカヤックをするかどうかを30分迷った挙句にやることに決定。

他の人たちがカヤックを片付け始めているところカヤックの準備に取り掛かり出艇。


ちょっと雲が厚めでした


夜ご飯

帰ってきて暗くなる前から夜ご飯の準備。

こちらは餃子鍋、お友達はガッツリ肉。

私もガッツリ肉で行こうと思いましたが、奥さんが寒いから鍋にした方が良いと材料を準備してくれました。

ソロキャンプで初めて鍋しましたがあまりのお手軽さに感動しました。ありがとー奥さん!

持っていく食材は次の通り

これに加え豚肉を夜ご飯に持たせてくれました。さらに足りなかったら最後の締めにラーメン。足りていたら翌朝にラーメン食べてねと鍋用ラーメンを・・・お、奥さん・・・ありがとー!

そんなわけで作り方です。使うものはシェラカップと鍋だけです。鍋は6インチのダッチオーブンを使いました。
UNIFRAME ダッチオーブン6 inch SuperDeepがソロにいい!

これ普段は直径が小さくちょっと深さもあるので油の量が節約できるということで家で天ぷら鍋にされています。実はソロで持っていくのは初めてです。

1. 鍋に水を300cc入れプチッと鍋を2個投入
2. 野菜を入るだけ投入し蓋を閉じ火をつける
3. 沸騰してきて野菜がしんなりしたら水餃子投入
4. 水餃子投入から2,3分で豚肉を投入しもうしばらく


携帯で撮ったので荒いですね

実は豚肉を忘れてきた。せっかく準備してくれたのに御免奥さん。

横をみるとお友達が焼き鳥を焼いてましたが火力調整がうまくいかず、焼き鳥の串が焼け落ちるという「キャンプの焼き鳥あるある事態」が発生して苦戦していたので焼き鳥をもらい串から外して鍋に投入。

私の鍋と友達のタンドリーチキンを二人で頂き晩御飯終了


夜は寒く焚火をパチパチやるのでキャンプ場で薪を購入、600円です。

この薪が見た目にショボくてすぐ燃え尽きそうな感じがしたのでちょっと多めに4束購入。


すぐに燃え尽きそうな見た目

しかし意外と粘り5時過ぎから21時まで二束半で一束半はお持ち帰りになりました。

寝るときの温度は大体1℃くらいで予想通りでしたが、カイロを寝袋に入れ忘れ0時に目が覚めました。その後はカイロを入れぐっすり朝まで睡眠。

2日目

本日はさっさとテントを畳み車に積み込み、午前中からカヤックをはじめどこかに上陸し昼ご飯を食べカヤックで戻ってきて帰宅の予定。

昨日も良い天気でしたが、昨日よりもさらに良い天気。


まさに紅葉キャンプ日和

しかしテントを見ると結露していました。この2年間結露したことがなかったのでちょっとビックリしました。

インナーテントをメッシュではなくスタンダードにしたからですねぇ・・・。


テント表面が結露?


朝ごはん

朝ごはんは昨日の鍋の残り汁でラーメン。せっかくこのために卵を持ってきたのですが、使うのを忘れる。


ササっと朝ごはん


カヤック

10時の撤収時間前にはすでに積み込みを完了。9時ちょっと前からリアカー渋滞が起きていました。
⇒リヤカー渋滞はこちらアラメダで初カヤック行ってきました!at 菖蒲ヶ浜キャンプ場

撤収後も駐車場に車をとめてカヤックをすることができるか受付に可能か確認したところ、一部駐車し続けることNGの場所(建物廻りのどこか)があるがそれ以外のところに駐車しているならば車を置いておいてカヤックしてても問題なしとのこと。


昼ご飯を持って漕ぎ出し中

昨日は暗かった山がこの通り!

なんか、空気が少ない・・・

昼ご飯にホットサンドを食べて、さて帰ろうかと思ったところ・・・なんか空気が抜けているんですよね。一日目に空気を入れてそのまま放置していたんですが、これって普通のことなのか、それともピンホールでもあいているのか心配です。

3気室あるので沈みはしないと思いましたが割と急ぎ目に戻りました。


竜頭の滝

戻ってきてちょっと道路を見たら大渋滞。暇つぶしに近くの竜頭の滝を見に行くかということでキャンプ場から歩いて行ってきました。

あまり覚えていませんが10分くらいでしょうか。


竜頭の滝の下側

これが竜の頭です
「竜頭」の由来ですが、大岩を竜の頭に見立てたとも、二枝に分かれた滝を竜の髭に見立てたとも言われています。どっちも大岩を頭に見立てているので同じような気がしますが・・・

ちなみにこの滝の横に階段があって上まで登っていけます。63m階段を登った先にあるのは下の風景と駐車場です。あまり上る意味はないので気が向いた人だけ。


結構上ります。12階建てのビルくらいの高さ

こんな感じ

というわけで時間をつぶした挙句まだ渋滞していたので仕方なく渋滞の中変えることにしました。

次回は別のところでカヤックをしてみる予定!