丸沼高原オートキャンプ場で遊んできました!
- 2022.10.21
- ファミキャン
- サマーゲレンデ, ツリーアドベンチャー, 丸沼高原
カラオケで奥さんが「尾崎豊の「15の地図」が~」とか言い出したので、私がちょっと混乱していると「あ~ゴメンゴメン、「17の地図」だわ」と奥さんが言いなおす。なんか違うという顔をしていると奥さんが「三度目の仏。「17歳の地図」だ」とようやく正解にたどり着いてほっとしたのも束の間。
三度目の仏ってなんだ?と・・・奥さんは今日も絶好調です。
初日
初日
キャンプ場の感じはこちらでレビューしています
➡丸沼高原オートキャンプ場 レビュー
出発
子ども二人と私の3人での初キャンプ。出発時間は予定通り10時。
家を出て数百メートルでマスクを忘れていることに気が付き引き返す。
コンビニで昼ご飯を買おうと寄ったら下の娘の恰好がなんかおかしい。スパッツ一丁だった。
80年代のメタルファッション、プププと思いながらまた引き返すことに・・・
娘にキュロットを着せて再々出発したら今度は自分の靴がサンダルだったことに気が付いてまた引き返したり。
結局、娘3回、私2回の計5回引き返してたら出発は10時半になり、子供からお母さんがいないから忘れ物が多いね。とか言われたりしながら出発。
到着~設営
13時半に到着して13時45分くらいから設営開始。
上の子にペグをお願いしたら「手伝いはこれでおしまいで遊びに行ってくる」と・・・下の子は手伝うとのことでで一緒に設営。
上の子は下の子が手伝ってるので結局遊びに行けずサイトの周りをウロウロした挙句に「手伝ってあげてもいいよ」とか言ってくる始末。
上の子も二人でキャンプ行くとちゃんと手伝ってくれるんだが何だろうな・・・・遊び相手がいないから手伝ってくれてただけだったのか。
これから子供とキャンプに行くお父さん、大切なことはキャンプで子供が手伝ってくれると思ったらいけませんということです。
そんなこともありながら、15時20分に設営完了
しばらく子供たちと廻りを散策して17時からご飯を開始
夜ご飯~風呂
ご飯はすきやきなんですが、家で準備する時間がなかったのでキャンプ場で準備。
今回スゴイ久しぶりにご飯を炊くことにしてみました。
その間子供は焚火を開始。念のため芝生のなくテントから離れた所かつ目の届く範囲、椅子もヘリノックスは持っていかせず。
ちょっと目を離すと薪を山ほど投入してキャンプファイヤーに・・・、大分爆ぜていたのですが、芝地じゃないしテントも近くにないから大丈夫と思っていたら、唯一近くにあったハンモックに爆ぜて穴が開きました。
そんなこんなで時間を取られながらようやく完成したと思ったら炊飯は失敗。
おかゆみたいになったわけですが、水の分量は釜の側面に線があるのに、これをすっかり忘れて適当に水を入れたことでした。
ハンモックに爆ぜる事件とか炊飯失敗事件もあり、結局ご飯にありつけたのは18時半近く。
白米がないので子供たちがわりとすき焼きをガツガツ食べるので私の分が少なくなったりで、これらの話をヤレヤレと思いながら奥さんにの連絡をしていたら19時半近く。
そろそろ風呂に行くかとセンターハウスに行くと、お風呂の締め切りは19時15分ですと言われなんと風呂に入れず・・・
3人でガックリしながら無料シャワーを浴びる。無料シャワーがありがたい。
もうこの辺りまで失敗が続くと「あたしがいないと全然ダメね」という奥さんの高笑いが聞こえてくる感じに・・・
夜
ご飯前に焚火は2.5束をガツガツ燃やしたためすでに終了。
花火も持ってくるの忘れたし、とりあえずテント内でドンジャラ開始。
やり始めると配牌も良くて私の一人勝ち。全く大人気のないドンジャラ。こんな配牌イランからハンモックを返してくれとか、お風呂入らせてくれと思いながら勝ち続け気がついたら21時半。
歯磨きして子どもを寝かせた後、たまには星でも撮ろうとカメラを出してみましたが、設定を覚えておらず全く持っていい写真が取れないのですぐに就寝。
寝る前に温度計を見ましたが8℃でした。
2日目
朝~ご飯
朝起きて片付けをボチボチ始めると昨夜のキャンプファイヤーで薪スタンドにも穴が開いていることがわかり、朝から凹む。気温は7℃。
奥さんに残念な気持ちを話すと「形あるものは壊れる」とか説法が始まるのでグッとこらえて焚火台とか小物をチビチビと片付け開始。
適当なところで朝ごはんにいつものホットサンドを作って食べる。8枚切りなので4つで上の子2つで、下の子と私は1つ。正直子供も大きくなったので次回から2斤必要ですね。
撤収
子供たちが遊んでいるのを横目に一人で撤収作業をしてたわけですが、フリスビーしたりバトミントンしたりするわけですが段々ケンカが始まって結局はこんな・・・
仕方なく撤収作業を中断し、遊びに加わったりしていたら結局撤収完了は11時過ぎ。一休みしてから昼ご飯を軽く食べる。
豚まんを子供たちは4つ、私はカップ焼きそばを食べようとしましたが、お湯が沸くのが遅く時間切れでご飯を食べ損ねる。
そんなこんなで12時ギリギリにチェックアウト。
ツリーアドベンチャー
12時半から予約していたツリーアドベンチャーに参加。
参加時にスタッフさんから「自己責任でカメラ持参は可能ですが、置いて行った方が良いです」とアドバイスを貰うも結局持って参加。
1回の申込で初級、中級、上級のどれかのコースを2回遊ぶことができますが、ホントの初回は必ず初級者コースをやらなければなりません。
上の子を先頭にすると先に勝手に行くので、先頭私、真ん中に下の子、最後に上の子の順番にしました。ちなみに遊んでる途中に順番を変えることはできません。
やってみて思ったのはまず、自分も参加しながらだと忙しなくて写真をなかなか撮れない。
どのコースも最後は滑車ついたロープにつかまり移動して終了になりますが、ほとんどの場合着地時に尻もちをつくことになります。初級だと何とかなりますが、中級、上級だと気を付けてても肩からぶら下げてるカメラを破損させてしまうのでカメラは置いていきましょう。
私も初級が終わった後カメラを置きに行きました。
この後、私も参加しながらだと写真が撮れないので子供二人でやらせることにしたんですが、ちょっと目を離した隙に上の子が先頭でスタートしてしまい、下の子を置いて行ってしまいました。予想通りの行動でしたが油断していました。
身長120cm以上の子供から参加可能ですが、安全ロープが150cmくらいのところにあり、124cmの下の子だと所々安全ロープを進ませるのが困難な場所がありました。
兄弟姉妹でやらせる場合は年上を2番手にして手助けさせた方が良いです。
子どもたちが終わった後、消化試合で私が上級者コースに一人でトライ
余裕と思っていましたが、高所で緊張しているせいか疲労が早く、腕が大分疲れました。
サマーゲレンデ
13時45分にツリーアドベンチャーを終了し、帰ろうかと思いましたがサマーゲレンデでリュージュをやることにして移動。
サマーゲレンデの滑走面を始めてみましたが、こけたらカナリ痛そうです。
私と上の子はスピードの出しすぎで軽くコースアウトしたりエライことになりました。
下の子は大分時間がかかるなーと思っていたらで5mおきに停車する勢いでブレーキをかけながら降りてきました。
そのあとセンターハウスでクレープを食べ15時にキャンプ場から出発。夕食も食べながら帰ったら帰宅は19時半を回っていました。
初日は色々問題がありましたが、二日目は思いっきり遊んだ感じで終わってみればいいキャンプだったかもと思いました。
-
前の記事
こたかもりオートキャンプ場で初ファミリーカヤック! 2022.08.23
-
次の記事
丸沼高原オートキャンプ場 レビュー 2022.10.31