父と娘の二人キャンプ!上野沼やすらぎの里キャンプ場

父と娘の二人キャンプ!上野沼やすらぎの里キャンプ場

コロナのおかげで今年はキャンプを控えていましたが、いざキャンプの予約を取ろうと思うとなんか予約一杯で全然予約がとれませんね。

奥さんがキャンプにきてくれないので、今回は娘(小学3年生)と二人キャンプ。初の試みですね!奥さんは寒いから嫌ですと・・・夏も暑いから嫌というし・・・

それは置いといて、2泊3日を基本としていますが、今回は1泊2日キャンプ。

初日

キャンプ場から混雑が予想されるのでチェックインは9:30からOKと連絡がありました。普段のチェックインは13:00のようです。

北関東道の桜川筑西ICから5分ということでアクセスは非常に良いです。

10時半ごろにチェックインして設営開始。サイトは電源付きの第二オートキャンプ

この第二オートキャンプ場ですが、キャンプ場の横に県道があるので夜も車が結構走るで気になる人は気になるかもしれません。


設営

これが娘と二人だと難関です。

装備はいつもと同じくテントとスクリーンタープ。いつもであればテントとタープ、その他寝床等色々のセッティングも含め大体1時間半から2時間あれば終わるんですが、終わらず!

いつもの流れだと、父ちゃんがテントを立ててる間に、奥さんはテントをちょっと手伝いながらキッチンとかテーブルの組立。終わったところで父ちゃんはタープを立てて、その間に奥さんがテントの中に寝袋等をセッティング。その後に適当にレイアウトしながら小物を出して大体1時間半ぐらいでセッティングが終わり。

しかし今日は父と娘、並行作業はできません。荷物を出してテントを立てたら1時間。


設営を手伝う娘


お昼ご飯

何とか最後まで設営を終わらせようと思っていたら、娘がお腹が空いたと連呼を始めるので仕方なくテーブルとツーバーナーと椅子をスクリーンタープに入れてホットサンドを作り始める。

せっかくなので娘にスライスチーズとコンビーフを渡し作らせてみました。

そしてツーバーナーにコンビーフの塊を落としてみたりのアクシデントの末ようやくホットサンド作りが軌道に乗った!

と思っていたら・・・最後の1つを作る途中(ホットサンド全4個)でツーバーナーの燃料切れ・・・ムキィー!

もう面倒なので後回し。父ちゃんはホットサンド1個で午後も頑張るよ!


初のホットサンド作り


午後

お昼ご飯を食べた後設営の続きを始める。娘は宿題をやるとテントの中に消えていきました。昼ご飯を食べるのに無造作に置いたテーブルやツーバーナーをもう一度外に出し、お座敷セッティングをする。一人なら昼ご飯後回しで先にセッティングをするんですが、子供が腹減ったとうるさいのでとんだ二度手間承知でした。

ようやくリビングスペースの設営を終え、マット、寝袋と毛布の準備をしようと思ってテントの中に入ったら娘がホットカーペットでぬくぬくしながら寝ていました。

娘よ、宿題はどうした?

テント内を片付けた後に本日のメインイベントの薪ストーブの設置で四苦八苦。気がついたら夕方でした。


サイトギリギリの設営サイズ

相変わらず娘はゴロゴロしているだけなので、「宿題やらないと一緒にご飯作れないよ」と声をかけ一人で湖を見に行きました。


上野沼の夕方

写真を撮ってテントに戻ってみると娘はまだゴロゴロしていました・・・。なんということでしょー!こいつぁ午後ずっとゴロゴロしているだけです。キャンプに来てるのに!

日が暮れてからようやく宿題を始める娘。これは夜ご飯を一緒に作るのは無理かな・・・。


夜ご飯

ホントは17時頃にチャッチャと夜ご飯作って夜は何か別のことして遊ぼうと思っていましたが、娘の宿題を待ってから夜ご飯を作り始めたので18時半から作り始める。

作るといっても簡単餃子鍋なんですが。
餃子鍋⇒またまた行ってきました菖蒲ヶ浜カヤック


ピンぼけ

カットした野菜を放り込んで水入れてプチッと鍋を入れるわけなんですが・・・ちょっと目を離したすきに娘がなんかツーバーナーを拭き拭きしてるんですね。

どうしたのか聞いてみたら、プチッと鍋を開けたら中身が飛び出たと・・・そうねそうね、うまく開けられないよねって、またかーっ!またこぼしたかー!


これが飛び出したプチッと鍋

怒ってないですよ、怒ってないですよ。ちょっと大きな吐息がこぼれただけです。ツーバーナーの燃料タンクは非常に錆びやすいのでとりあえず、水で流して拭き拭き。

肉を投入したり、餃子を投入したりするときも水跳ねでハラハラしたり、そんなことをしていたら結構時間がかかりましたが、こうして少しずつ教えていくのもまた一つの醍醐味なんでしょう。


初めての薪ストーブで扱いがよくわからないので煙が逆流すること2回。

そんなアクシデントがありながら二人でトランプ。7並べでもババ抜きでもないゲームを教えてくれというので思い出してやってみようとしたのがスピード。

正しい遊び方は下図のようにトランプを配置して台札につながるカードを次々に置いていく。


引用:トランプの遊び方

しかし、記憶から再現したのは台札が一枚のみ。台札1枚なのでなんか全然スピードでない。

そんなわけで次にポーカーをやることにしました。フルハウスあたりまでの役を教えていざゲーム。しかしこれもまた微妙なんですね。チップがないのでアンティ(参加費)もなければベットもないので駆け引きがほぼ無し。

娘よすまん。次の機会があったらトランプで遊べるゲームを準備しておくよ。

夜寝るときに寒いというのでちょっと厚着して寝たらと言ったら手先とつま先が冷たいから洋服はいらないと、夜に洗い物をさせたのが悪かったのかとちょっと思った父ちゃんであった。

2日目

朝食

チェックアウトは10時。6時半に目が覚めて着替えを整理してたら娘も起床。朝ごはんは昨日の残りを使ってラーメン。

そして再現される昨日の失敗。プチッと鍋をまたこぼし、燃料タンクをまた拭き拭きする父親。


ラーメン投入のタイミングをみる娘

娘に洗い物をさせると手が冷たくなるとか言い出すので、朝ごはん後洗い物をしに行く父ちゃん。

洗い物をして帰ってくると、手先が冷たいから焚火をつけてくれと・・・そうか、そうか、どうせ言われるなら娘に洗わせれば良かったと思いながら1回目は華麗にスルーして片付け続行。


撤収

LEDライトの電池を抜いてとか、ペグを緑の袋に入れて置いてとか頼んだんですが、どうやって電池を外すかわからないというのでこれは良い機会ということでLEDライトの電池はここのフタを外すと取れるんだぞと教えながら一緒にお片付け。

こうして一緒にキャンプして少しづつできるようになっていくんだろうなと思って片付け具合を見たら・・・


確かに両方とも緑の袋ですけど

娘はIKEAの袋にペグを詰めていた。

それも緑の袋だけど、娘よそれはないだろ。

そんな中また手先が冷たいと言ってきたので仕方なく撤収の最中に今回使ってもいない焚火台をだすことに・・・。

フェザースティックの作り方でも教えるかと思ってやらせてみましたがさすがにちょっと早かったようです。とりあえず焚火をやってご満悦の娘。これはもう片付け手伝わないなと諦め頑張って一人で片付ける。

あらかた片付けが終わって時計を見ると10時過ぎてました。普段は帰れるところですが薪ストーブの片付けが残っておりまして・・・・受付で事情を説明し大目に見てもらえることになりました。

娘は焚火台の掃除、父ちゃんは薪ストーブの掃除をして残った小物を積み込んだら12時近く。

池の噴水が見られるかもしれないと一緒に池にいって一休みしながら噴水を見てからキャンプ場を出発。

お昼ご飯を笠間で食べたんですが、うどん屋とそば屋があったんですが、そば派の私としてはそば屋に行こうとしたんですが、娘がうどんがイイと言い張るので仕方なくうどん屋に入店。それで娘が注文したものはまさかのソースカツ丼・・・。思わず店内でうどんは食べんのか~い!

子供と遊ぶのもキャンプも好きな私としては色々面白かった。また、時間を見つけていこうと思います。


夜ライトアップされることもあるらしい