奥日立きららの里 01

今年最後のキャンプに行ってきたふじさんです。
大分寒くなってきましたが12/22~24で奥日立きららの里に行ってきました。

初日

奥日立きららの里の紹介はこちらです
奥日立きららの里 レビュー

設営

 まるで準備をしていなかったため、出発は昼になってしまいました。おまけに食材準備もあまりしていなかったため買い物をしながら移動。結局到着は13時過ぎでした。

 とりあえず設営。冬なのでコタツにしています。最近奥さんに薪ストーブを提案しているのですが却下されています。う~ん、薪ストーブ欲しい。ソロキャンプで使うことを考えテンマクのTitan Stoveの購入思案中。どうでもいい感じのクリスマスリース(100円)を一応飾ってみました。


冬はコタツ仕様です

 いつもは子供の学校があるのでサイト到着が16時ぐらいで晩御飯はレトルトが多いのですが、今回は16時に設営をほぼ終えているのでまじめに晩御飯です。

 というわけで奥さんが頑張るわけですが、ホタテを殻ごと買って料理はちょっと頑張りすぎな感じがするのです。そんなわけでホタテとタコのリゾットが今夜のご馳走です。魚介類を捌くのは通常は私の役割なのですが、今日は奥さんが頑張りましたが、貝をあけて貝ヒモ等を塩もみとかやりだすと結構面倒なわけで「もう二度と調理しない」と力いっぱい言っておられました。


ご飯にピントが合ってませんでした

二日目


朝ごはん

 朝は遊びに出ることが多いのですが、このキャンプ場は遊具が歩いて行ける距離にないので皆でテント内でグダグダと・・・。そうはいっても子供が騒ぎ出すので朝ごはんを作らなくてはいけないのです。そんなわけで朝食ですが、我妻がフレンチトーストを仕込んでいたので焼くだけ。素晴らしいぞ奥さん。しかもよくわかりませんが今までで一番美味しいフレンチトーストでした。奥さん曰く、溶き卵に牛乳、少しの砂糖、これをジップロックにいれ5枚切りの食パンをつけこんでおいたので、朝は焼くだけで楽ちんだそうです。焼いた後、メープルシロップとシナモンです。

午前

ワクワクスライダー

 朝食後の9:30ぐらいに車で「わくわくスライダー」へ。スライダーは4歳から乗車可。4歳未満は保護者同乗でもNGです。3枚綴の券と単品1枚の全4枚。1チーム2名で2回乗ることにしました。さすがに冬だけあって待ち時間は限りなく0です。夏に来たことはありませんが、きっと夏には行列ができているに違いありません。

 スライダーは最高30km/hでるようですが、最高速度に達する前に各コーナーにいる係員がブレーキ合図をするのであまりスピードは出ません。スライダー滑った後はジェットコースターみたいに自動で坂をカタカタと登っていきます。

牧場

 到着は10時ちょっと過ぎ。牧場にはウサギ、鶏の小屋。羊、ポニーがいます。早朝からコケコッコーしてた犯人はこいつでした。

 それはそうと馬にちょっと乗れるかと期待していましたが、ここでは乗れないようです。ちょっと残念。ここでできるのはエサやり。モナカの中に餌が詰まったものが自販機(100円)で購入できます。モナカをパキッと割って中のエサをあげるわけですが、馬に餌をあげると子供の場合手首ごとモグモグされそうです。はじめは怖がっていた子供も手のひらからエサを食べさせることができるようになったわけですが、手のひらベロンとくるので手がえらいことになります。手を洗いに行っても石鹸がないので大丈夫なものかとちょっと心配になります。


左側に写っているのがエサ販売機

アスレチック

 駐車場に車を止めて階段を上がるとアスレチック広場があります。階段を上がったところにはトイレがないので遊びに行く前にシッカリトイレに行っておきます。アスレチック広場には木馬、滑り台、スイングロープ等があります。冬だからか待ち時間なしに遊べるのは非常に快適に子供と遊べますが、ちらりと奥さんをみるとベンチに座ってプルプルしとります。遊べば温まるのに困ったもんです。


アスレチックの全貌を取り忘れてしまいました

午後

ケーキ作り

 昼ご飯は焼きそばを食べ、その後クリスマスケーキ作りを始める。スポンジ部分は既製品で生クリームを絞ってイチゴを乗せるだけですが、作業時間的、難易度的にちょうど子供に良い感じです。ほっとくとエライことになるので必ず見てる必要はあります。ケーキの写真は後程・・・。

お風呂

 きららの里にはシャワーはあるのですがお風呂はないので冬は近くの銭湯にということで、一番近そうな銭湯のホリゾンかみねへ。ホリゾンかみねへは車で15分程度。お風呂は温泉ではなく銭湯で近くの清掃センターでの熱を利用しているとのこと。また、露天風呂はありません。利用料金は大人410円、子供150円(未就学児童は無料)。安く、建物も新しくはありませんが、割と綺麗です。リンスインシャンプーが設置されていました。余談ですが、感覚的には身体に絵が描いてある人が多い感じがしました。

夜ご飯


表面焼いてからダッチオーブンに投入

 夜ご飯はローストポーク。本日で3回目。調理するところは割愛しますが、ダッチオーブンと炭で40分程火にかけ完成。基本的には家で下処理してサイトではダッチオーブンに放り込むだけです。


三脚忘れてピントが・・・

 夜は早めにお風呂行ってご飯食べたので昼間に子供と作ったケーキをモグモグと・・・。


切る前に撮るの忘れていました

 そしてテント内で私の独断と偏見で購入したガンダムドンジャラを始めました。これがマニアックな感じでただ色を合わせる以外にシャアザク、シャアズゴック、シャアゲルググでシャア専用等の役で得点が上がります。20時半ぐらいまで「ロン、ジオン驚異のメカニズム」とか7歳の娘が言ってたり・・・。

三日目

撤収


意外と朝は寒いです

 夜中から風が強くなり、強風で子供が起きるレベル。テントは四隅+2本程度しか張り縄をしていないという不真面目さでしたが大丈夫でした。ソロテントだと吹っ飛ばされてたかもしれません。サイトが尾根みたいなところにあり、樹木などの障害物が少ないので風が強いのかもしれません。

 朝は7時にぼんやりと起きだしご飯を食べ、8時ぐらいから撤収開始。チェックアウト時間は10時で早いです。撤収を始めた段階ですでに時間オーバーを危ぶまれる状態、何せ我が家の最短撤収時間が2時間なので・・・。撤収はファミキャンで一番しんどい作業です。なんとかテントとグランドシートを乾かして撤収しましたがちょっと10時を過ぎました。早く子供が手伝いができるようになって欲しいですな。

御岩神社


御岩神社境内

 御岩神社までは車で5分程度。ここが何やら日本有数のパワースポットと評判なわけです。一足先におみくじを引いてから境内へ。ここからが悩みどころです。4歳と7歳をつれて山に登れるか。7歳は登れる、4歳はおんぶして登れるレベルと考えてかびれ神宮を目指し登山開始。


かびれ神宮

 下山する方が危ないので、4歳の体力温存も考え途中からおんぶして登る。ちびっ子の歩行速度に合わせてたら時間がかかるだろうなと思っていましたが、最後尾で(;゚∀゚)=3ハァハァしてたのは奥さんでした。そんなわけでかびれ神宮まで50分ぐらい。さらにここから御岩山山頂をに行くのか下山するか迷うわけです。時間はすでに11時40分、登ればお昼ご飯お預けは必至。我が家の人たちは奥さんを含め空腹になると文句が多くなるので下山の判断。ここで初めて裏参道があることに気が付きました。裏参道の方が圧倒的に道が良いです。

まとめ

 冬キャンプなのでコタツにしましたが、料理をしている人だけ(主に奥さん)コタツに入れないため寒いとクレームがありました。というわけで、対策として・・・

①ダウンシューズ購入
②薪ストーブ購入

 これを検討してみたいと思います。